Notification

No Image

携帯電話事業者などをかたった架空請求に注意!

実在する携帯電話事業者などをかたり、携帯電話の番号だけで送ることができるSMS(ショートメッセージサービス)を利用して、不特定多数の人に料金請求メッセージを送る架空請求の手口が発生しています。

 ショートメッセージで
    「料金が未納になっています。」
などと送信し、不安に思った人が相手と連絡を取ってしまい
    「有料サイトの料金が未納です。」
    「払わないと裁判になる。」
などとうそを言い、お金を払わせる手口です。

 相手と連絡を取ってしまうことで、かえって自分の個人情報を知らせてしまうことになり、催促・督促を装った連絡が頻繁に届くようになる可能性もあります。
 
 相手に返信したり、電話をかけてはいけません! 
 被害にあわない1番の対策は犯人と話さないことです!

 不審なメール・メッセージが届いた場合は、警察署に相談してください。
 流山警察署 04−7159−0110
  • [Registrant]流山警察署
  • [Language]日本語
  • [TEL]04-7159-0110
  • [Location]千葉県 流山市
  • Posted : 2024/01/24
  • Published : 2024/01/24
  • Changed : 2024/01/24
  • Total View : 80 persons
Web Access No.1608873